わあ 行きたいな!!!
ひさしぶりに みなさんにもお会いしたいし、クァドリーリャも踊りたいし.....
。
この日は 民博でもトランシルヴァニアの踊りをやっているし.....
いっぱい 重なってしまった。
でも すみません。 前に約束してしまっていることがあり
(知人から 京都の 石川九楊の書史講義のチケットを送って頂いていて)
それに 行かなければならないので....。
みなさんに よろしくお伝えください。
私は 昨日 嶋本昭三&AU展に コラージュの3点の搬入を済ませました。
でも できれば もうひとつ 別の作品も 作ろうとしています。
30日までに 間に合わせられるか 微妙なのですが.....。
これは しかも ちょっと ブラジルにも 関係がある作品なので...
とは言っても 素材に 使わせていただくだけなのですが....。.
7月の作品展もう一度お知らせします。
ご住所を教えて頂ければ チラシもお送りします。
7月1日(木)~31日(土)12:00~20:00 嶋本昭三&AU展
神戸旧生糸検査場 (三宮駅よりフラワーロードを南へ20分神戸税関近く)
入場無料
ここに コラージュの1m×2mの作品を3点 出展します。
神戸で遠いですがもしお近くへいらっしゃることがあれば見ていただけるとうれ
しいです。
ここでも 7月11日(日) 14:00~15:00 コンテンポラリーダン
スのパフォーマンスもします。
また 3日(日)の夜7時からは京都でも 舞台に出ます。
7月3日(土) 19:00~ 京都烏丸近くの京都芸術センター フリースペ
ースにて
Aydan Turker (トルコのダンサー) のコンテンポラリーダンス
・パフォーマンス "Together" 料金 1000円
私もワークショップ受講者の一人として舞台に出ます。
わたる
Showing posts with label wataru. Show all posts
Showing posts with label wataru. Show all posts
Sunday, June 27, 2010
Subscribe to:
Posts (Atom)